2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 かにママの夫 療育・子育て 自閉症児がバスと電車に乗る話 療育手帳を持っていると、公共交通機関の利用料金が割引されます。息子の手帳には「旅客鉄道株式会社旅客運賃減額」と印刷され、「航空割引」という欄の隣には「航空割引/本人/新潟県」と書かれたハンコが押されています。ありがたいこ […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 3歳の自閉症児が飛行機に乗った話 自閉症のお子さんを連れて公共交通機関を使うのって緊張しますよね。「突然パニックになって叫んだり大暴れして他の乗客の方に迷惑を掛けたらどうしよう」ですとか、心配を始めたらキリがないですし。 乳幼児を連れて電車やバスに乗る […]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 かにママの夫 療育・子育て 「障害児の親」になって丸6年を超えましたが、直接的な「勧誘」は1回だけでした 息子が自閉症と診断されたのは息子が2歳1カ月の時でした。「障害児の親」になってもう丸6年を超えたことになります。 妻もぼくもこの間、息子の障害について機会をとらえて周囲の方々に話すように心掛けてきました。 自閉症という […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 目指せ!モテる自閉症少年 1月26日に新潟市中央区で開かれた「ゆるっとABA勉強会プラス」に参加してきました。過去にこちらで告知させていただいたイベントです。ポスターを再掲します。 といっても、参加したのは妻で、ぼくは息子と一緒に会場周辺で遊ん […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 学習プリントのダウンロードサイトが素晴らしい! 先日、息子の学習プリントを無料のダウンロードサイトから大量に印刷しました。 「ちびむすドリル」「ぷりんと きっず」(クリックすると各サイトに飛びます)という2つのサイトからです。 どちらも、息子が通う小学校の特別支援学 […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て いつの間にか口笛を吹いていた 担任の先生に専用ノートにシールを貼ってもらうことで学校での問題行動を減らす取り組みは、3学期に入ってからも順調に成果を上げておりました。 「大きな声を出さない」「ホワイトボードを消さない」など、あらかじめ約束したことを […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 重度自閉症児のジョークを聞いたことがある方はどれくらいおられるのでしょうか? 「ゴホゴホゴホ」と自分で咳をする真似をした後に「とと(ママ)鼻かむー!」と言いながらぼく(妻)の鼻の穴にティッシュペーパーを押し当てるという悪ふざけが最近の息子のお気に入りであることは、以前こちらに書きました。 こうして […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て あるネット記事を読んだことを機に「支援校か支援級か通常級か」問題について久々に考えました 先日Twitterで流れてきた記事をご紹介します。LIMOというサイトに掲載されている「我が子は発達障害、小学校どう通う?ADHDの息子に『特別支援学級』を選んだ理由」と題したものです(タイトルをクリックすると記事に飛び […]
2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 彼はティッシュで鼻をかめない ガムをかむ方法をABA(応用行動分析)の手法を使って息子に教えているという話を以前書きましたが、もっと難しくて手付かずのものがありました。ティッシュで鼻をかむことです。息子はまだできません。 ちなみに現在、家庭療育で力 […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 かにママの夫 まんが 新しく教えたことを定着させる工夫(ランダムローテーション&プロンプト)〜自閉症子育てマンガ「かにママのABA療育日記」003 「かにママのABA療育日記」第3作です。 今回は計5枚の大作です。ぼくはABA(応用行動分析)の知識はほとんどありませんが、「ランダムローテーション」「プロンプト」という用語は聞いたことがあります。 今回のマンガに書い […]