コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ビールと祭りと療育と

  • はじめにintroduction
  • これまでpast
  • 療育・子育てautism/rehabilitation
  • 趣味・日常ordinary
  • ローカル話local
  • お知らせnews
  • リンクlink

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 69annee 療育・子育て

みんなが「さん」付けで呼び合ってていい雰囲気なのに、その平和をかき乱そうとする「あだ名禁止」というパワーワード

民放のワイドショーが「あだ名禁止の学校増加」という話題を取り上げていました。  息子が通う小学校は、あだ名が禁止されているかどうかは分かりませんが、呼び方が「さん」で統一されているようです。  先生が児童を呼ぶときはもち […]

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 69annee 療育・子育て

タブレット学習教材「RISUきっず」を重度自閉症児が使ってみた

今回はかなり毛色の変わった記事です。 タブレット端末を使って算数を学ぶことができる小学生向けのサービスを展開する「RISU Japan」さんから、「うちの端末を1カ月無料で貸すから、感想をブログで書いてみて」というお誘い […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 69annee 療育・子育て

障害者に優しい社会に「進化」しつつあるのかどうか問題〜統合失調症の男性が「精神科長期入院は『強制で違憲』」として国を提訴したというニュースを読んで思ったこと②

こんなタイトルを付けましたが、結論から申し上げれば、障害者に優しい社会に「進化」しつつあるとぼくは思っています。  アラフィフのオッサンですので10代20代の頃に聴いた音楽や読んだ本などを手に取ってノスタルジーに浸ること […]

2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 69annee 療育・子育て

障害界隈における「精神」特有のしんどさについて〜統合失調症の男性が「精神科長期入院は『強制で違憲』」として国を提訴したというニュースを読んで思ったこと①

最近強く心に残ったニュースのことと、そのニュースを通じて考えたことをまとめてみます。いくつかのマスメディアが記事にしており、このブログのタイトルは共同通信の記事の見出しから取りました。  内容が一番詳しかった「弁護士ドッ […]

2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 69annee 療育・子育て

大晦日に激しいかんしゃくを起こした理由が10カ月近く経ってやっと分かった

子どもがかんしゃくを起こした時にどう対応すべきか。自閉症児の親はよく頭を悩ますテーマだと思います。  ABA(応用行動分析)を使った家庭療育の成果と息子本人の成長のおかげもあって、息子はあまりかんしゃくを起こさなくなりま […]

2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 69annee 療育・子育て

自転車を好きになるのに1年半かかった

息子の自転車を買ったのは、彼が2年生になってすぐの頃ですので1年半ぐらい前です。  彼は就学前に買ったストライダーがすごく気に入り、小学校に入ってからも乗り続けていました。 そして、自転車を買ったのを機に、息子の目に届か […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 69annee 療育・子育て

運動会の前日に「ちゃんと走れば速い」ことをクラスメートの一人に知ってもらえたから本番の出来はどうでもいいや

運動会は早朝出勤で観に行けなかったのですが、運動会の前日は会社が休みでした。  前日は、先生たちや高学年の子たちが準備やリハーサルをする関係から、息子を含む4年生以下の子たちは普段より1時間半ぐらい早く下校してきました。 […]

最近の投稿

しつこく勧誘してくる新興宗教の信者から身を守るために知的障害児(者)とその家族ができること

2021年1月22日

屋根にのぼれなくても何かできることはある

2021年1月17日

おちんちんを撮らない/撮らせない!

2021年1月10日

2年ぶりの「そり遊び」で成長を実感する

2021年1月7日

ケーキを初めて作った

2020年12月27日

いつまで「かわいい」が通用するのだろうか

2020年12月17日

「先生と学校の味方」が基本スタンス

2020年12月6日

通常級の女の子が放課後によく遊びに来てくれる

2020年12月3日

デイジー教科書!これは素晴らしい!!

2020年11月24日

「ケーキの切れない非行少年たち」は、われわれと一緒に歩んでいくべき仲間

2020年11月19日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ローカル話
  • 療育・子育て
  • 趣味・日常

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © ビールと祭りと療育と All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • はじめに
  • これまで
  • 療育・子育て
  • 趣味・日常
  • ローカル話
  • お知らせ
  • リンク