2020年12月27日
/ 最終更新日時 : 2021年3月28日
69annee
療育・子育て
ケーキを初めて作った
ここ2週間ぐらい、ネットやスマホ関係の細々とした雑用に迫られ、このブログから疎遠になっていました。 この間にも書こうかなと思ったエピソードはいくつかあったのですが、プロバイダがいつの間にか仕様を変えたため妻もぼくもメー […]
2020年12月17日
/ 最終更新日時 : 2021年3月28日
69annee
療育・子育て
いつまで「かわいい」が通用するのだろうか
先週、支援級の担任の先生から「●●(息子の名前)さんは大人になったら何がしたいのか、聞いておいてください」というお題が出されたそうで、夕食の時に妻が息子に質問していました。 なんと素敵な回答でしょう。いい息子だ。 息 […]
2020年12月6日
/ 最終更新日時 : 2021年3月28日
69annee
療育・子育て
「先生と学校の味方」が基本スタンス
先日、息子が通う小学校の個別面談があって、妻が行ってきました。 息子は通常級の方にも在籍していることになっているため、支援級と通常級それぞれの先生と面談したそうです。 通常級には一クラスに30人以上が在籍していて、児童 […]
2020年12月3日
/ 最終更新日時 : 2021年3月28日
69annee
療育・子育て
通常級の女の子が放課後によく遊びに来てくれる
われわれ家族が暮らす家は、息子が通う小学校の校門まで歩いて4分、学校のグラウンドまでは歩いて1分の場所にあります。 家の前の市道は一方通行であまり車が通らないけど道幅が広いこともあって、多くの児童の通学路になっていて、朝 […]