2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 かにママの夫 療育・子育て 暗闇やお化けを怖がるようになったのは成長の証かもしれない 新型コロナウイルスに感染して家族全員で自宅に閉じこもっていた期間中、息子の言語表現の幅が少し広がっていることに気づいたことを少し前に書きました。 気持ち・感情を表現する言葉が増えてきて、ことし4月に2人で初めてサイクリ […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 かにママの夫 療育・子育て 小学校の支援級を卒業して支援校中等部に通学するために必要なトレーニング 先日、市内にある県立特別支援学校の見学に妻が行ってきました。平日の午前中で、ぼくも家にいたのですが夜勤明けでまだ少し眠かったので、「しっかり見てきてね」と言って送り出しました。 この支援学校(新潟県立新発田竹俣特別支援 […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 かにママの夫 療育・子育て コロナに感染して完治した人はみんな、体験談を語った方がいいと思う そういえばこのブログ、この1カ月近くずっと新型コロナウイルスの話ばかりを書いています。 パラリンピックやメンタリストDaiGo氏の騒動をテーマにしようとしていたらぼくが感染してしまい、妻と息子にうつって、全員が完治する […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 かにママの夫 療育・子育て 身辺自立と家事のスキルがものすごく上がっていてビックリ〜コロナ自宅療養中の重度自閉症児の生活を振り返る③ 家族3人全員が新型コロナウイルスに感染したことで、息子は14日間、自宅から一歩も外に出ない生活を送りました。 発症(発熱)が一番遅かったことで、ぼくとの濃厚接触者として自宅待機になった時期も含め、息子は家族の中で一番、 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 かにママの夫 療育・子育て どこで覚えてきたのか分からない言い回しや表現を使うようになっていた〜コロナ自宅療養中の重度自閉症児の生活を振り返る② ぼくが入院中にお世話になった病院の医師や看護師さんによると、新型コロナウイルスが感染した際の症状は、発症から4、5日目ぐらいが一番キツいケースが多いのだそうです。 言われてみれば、ぼくも妻もそんな感じでした。 しかし […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 かにママの夫 療育・子育て 4カ月ぶりにととが代わりに復習ABA療育をやってみたら〜コロナ自宅療養中の重度自閉症児の生活を振り返る① 新型コロナウイルスが完治して職場に復帰すると、いろんな方から質問攻めに遭いました。 「どんな症状が出たのか」「抗体カクテル療法は効いたのか」「入院生活は」「自宅療養した家族の様子は」「治りかけはどんな感じなのか」などな […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 かにママの夫 療育・子育て 新型コロナウイルスが完治して免疫がついたからといってアラフィフのおっさんが調子に乗ってはいけないと痛感した話 ぼくが職場復帰し、息子は2学期の初日から学校に通うことができ、ようやくわが家の日常が戻って来ました。妻も週末からパート勤務に復帰できることになりました。 3人とも軽症で済んだし、デルタ株の免疫もついたしで、「終わりよけ […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 かにママの夫 療育・子育て 家族全員が新型コロナウイルス・デルタ株の免疫を手に入れるのに17日間かかった わが家で最後の感染者だった息子がようやく完治しました。明日(31日)から自由に外出できるようになります。 既往歴があったぼくは入院して「抗体カクテル療法」の点滴を受けましたが、妻と息子は丸10日間、自宅に閉じこもっただ […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 かにママの夫 療育・子育て せっかくの家庭菜園が「新型コロナウイルスで家族全滅」という非常事態に全然役に立たなかった〜ととママは完治、残るは息子だけ 息子が発熱し始めたのは20日ですが、最初の頃に夜中に39.4℃を記録しただけで、ずっと平熱が続いています。たまに咳をしますが、苦しがっている感じはありません。 平熱なのに寝るときにはアイスノンを枕元に持って来て、「つめ […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 かにママの夫 療育・子育て サイクリングロードで出られない日常をすんなり受け入れてくれたことにビックリ〜ととママは完治、残るは息子だけ ついにママも完治しました。あとは、病気にかかっているようには決して見えない息子だけです。 息子がコロナに感染しておらず、妻とぼくの濃厚接触者にとどまっていた場合、ここから14日後の9月9日まで外出自粛が続いていたわけ […]