2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て 障害児の親にとって「幸せ」とは〜「重度自閉症児と暮らす日常」を記録し続けて思ったこと④ ブログを始めて1年経った現在の気持ちを整理しようと始めた「『重度自閉症児と暮らす日常』を記録し続けて思ったこと」と題した一連の文章は、この④で一区切りにしようと思います。 いろいろな方面に気を遣うあまり、考えが整理され […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て 久々に激しく息子の心をつかんだプレゼント 息子はモノに対する執着が薄くて、食べ物以外にモノをねだられたことがほとんどありません。 「電車に乗ってお出掛けしたい!」「市民プールに行きたい!」といった体験型の消費に関する要求がほとんどで、物欲はないようにみえます。 […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て 障害児が「ひとりっ子」であることについて〜「重度自閉症児と暮らす日常」を記録し続けて思ったこと③ 普段はあまり意識していなかったのですが、われわれ家族の周囲におられる障害があるお子さんを育てているファミリーの多くは、きょうだいがいます。 うちのような「ひとりっ子」は少ないです。 息子には、きょうだいがいないだけで […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て 親であるわれわれが死んだらこの子はどうなってしまうのか問題〜「重度自閉症児と暮らす日常」を記録し続けて思ったこと② これは考え始めるとキリがありませんし、考えたからといってとびきりの抜本的な解決策が浮かぶわけでもありませんし、それでも何か考えておかなくちゃいけないしで、厄介なテーマです。 妻とぼくが日本人の平均寿命(男81歳、女87 […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て 療育と生活のバランス(セラピー・ライフ・バランス)をどうする〜「重度自閉症児と暮らす日常」を記録し続けて思ったこと① われわれ家族が、ABA(応用行動分析)に基づく早期家庭療育に取り組む保護者や関係者で作る「つみきの会」のメンバーで、つみきの会の「落ちこぼれ」だったことは以前にも書きました。 落ちこぼれだったと過去形にしたのは、妻のセ […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て 「重度自閉症児と暮らす日常」を記録し続けて思ったこと〜序に代えて このサイトの立ち上げから早くも1年が経ちました。 これまでに妻が3本、ぼくは87本のブログ記事を書きました。 療育のことをメインにする予定でしたが、結果として療育に直接関わっていないぼくの雑文が大部分を占めることになっ […]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 かにママの夫 療育・子育て おちんちん持つ!と何度叫んだことか 8歳8ケ月となった息子は先週ぐらいから、「おちんちん」「おっぱい」「すっぽんぽん」などと言うのがマイブームのようです。 ただ言いたいだけという感じもしますし、言った時にママやトトが少し困った表情になるのを見て楽しんでい […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 かにママの夫 療育・子育て 駅順を書いた紙は結構役に立った〜GoTo赤湯温泉2泊3日② 今回のGoTo赤湯温泉は、今春から始めた「公共交通機関を使う練習」の集大成という意味合いもありました。 息子が列車の中で2時間以上おとなしく過ごすことができるかどうか、それを確かめる実験でもありました。 今回の旅に向け […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 かにママの夫 療育・子育て 山形県南陽市の居酒屋で出会ったオッサン3人組の優しさに感激する〜GoTo赤湯温泉2泊3日① 息子の夏休み開始に合わせ、2泊3日で山形県南陽市の赤湯温泉に行ってきました。 片道で2時間半ぐらいの列車(電車ではなく)旅でした。息子が最後までおとなしく乗っていられるか少し不安でしたが、何らトラブルはありませんでした […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 かにママの夫 療育・子育て 「GoToトラベル」その前に 小林製薬の商品みたいなタイトルにしてしまいましたが、2日後、息子の夏休みが始まるタイミングで新潟県外に2泊3日の家族旅行をすることにしました。 政府がGoToトラベルを打ち出す前に予約していたので、割引ありきの計画では […]