2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 かにママの夫 療育・子育て やまゆり園に入所していた当事者それぞれの歩み〜相模原障害者殺傷事件016 「やまゆり園」には事件当時、19歳から75歳までの149人(男性92人、女性57人)が入所していて、短期入所者8人を含めるとほぼ満員の状態でした。 入所者の7割以上が、必要とされる支援の度合いを示す「障害支援区分」で最 […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 かにママの夫 療育・子育て 「うんちの付いた服を隠す」という問題行動を消去するのに認知症のお年寄りへの対処法が役に立つかもというお話 夜勤明けの昼前に起きたら、洗面台で妻が息子の上着を手洗いしていました。 「この寒いのになぜ手洗い?」と思って聞いてみると、うんちが少し付いた息子の服が押入れの奥にあったのを見つけたのだそうです。 もちろん、彼の仕業で […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 かにママの夫 療育・子育て 職員時代に死刑囚Uの目に映った障害者施設「やまゆり園」〜相模原障害者殺傷事件015 死刑囚Uはやまゆり園で働き始めた当初、友人に「障害者はかわいい」「仕事はお金ではなくやりがい」などと周囲に言っていたといいます。 Uが非常勤職員として働き始めるのが2012年12月、常勤職員としての採用が13年ですので […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 かにママの夫 療育・子育て 初公判で自分の指を噛みちぎろうとし、「自分には責任能力がある」と胸を張り、社会的な死を迎えた「ありがちな若者U」〜相模原障害者殺傷事件014 相模原事件の初公判が横浜地裁で行われたのは2020年1月8日、事件発生から約3年5カ月後でした。 19人を殺害し、24人に重軽傷を負わせた重大事件であり、責任能力の有無が訴訟の唯一の争点となりました。これだけの凶行です […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 かにママの夫 療育・子育て カサンドラ症候群のママさんから「『急がない競わない比べない』という心境には絶対になれない」というご意見が寄せられました 先日、このサイトのタイトルを変更し、変更した理由などを書いた記事をアップしたところ、いつも読んでくださっているというママさんからメッセージをいただきました。 先日アップした記事はこちらです。 ご本人の許可を得た上で、 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 かにママの夫 療育・子育て 事件を起こしたことで「欲しかったオモチャ」を思いがけず手に入れた「ありがちな若者U」〜相模原障害者殺傷事件013 この事件に関してぼくは、事件発生直後も、公判が始まった時も、死刑判決が出た時も、「発生から○年の節目」というテレビ・新聞報道が過熱していた頃の記憶も、ほとんどありません。 日々新聞を読み、テレビのニュースは追っていたの […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 かにママの夫 療育・子育て 息子が10歳となり、サイトのタイトルを変更するに当たって思うこと このサイトのタイトルを「急がない 競わない 比べない〜自己肯定感が高い重度自閉症児とその両親の暮らしと療育」に変更しました。 開設からずっと「ビールと祭りと療育と〜『明るい自閉症児』がゆっくり成長していく記録」というタ […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 かにママの夫 まんが 療育開始から3カ月、ようやく動作模倣と音声指示にチャレンジ〜自閉症子育てマンガ「かにママのABA療育日記」010 「かにママABA療育日記」第10作です。 マンガのアップは2カ月ぶりです。息子は数日前に10歳になりましたが、ここに描いてあるのは、妻がABA(応用行動分析)に基づく家庭療育を始めて2〜3カ月、2歳9〜10カ月ぐらいの頃 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 かにママの夫 療育・子育て 国のためを思って立てた重度障害者殺害計画に対する国からの回答は「措置入院」だった〜相模原障害者殺傷事件012 この死刑囚は犯行に踏み切る前に、重度障害者を殺害するという計画を記した手紙を衆院議長公邸に届けています。 公判での検察官と被告(当時)のやり取りを引用します。 検察 意思疎通のとれない障害者を殺しますと提案して、政府か […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 かにママの夫 療育・子育て 自らをどんどん取り返しのつかない方向に追い込んでしまった「認知の歪み」〜やまゆり園障害者殺傷事件011 この死刑囚は措置入院させられ、精神障害者というレッテルを貼られてしまったことで「弱者を排除したい」という思考が強まっていったのではないか、という論考を以前紹介しました。 気を付けなればいけないのは、「措置入院」=「精神 […]