2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 かにママの夫 療育・子育て 「おちんちんを撮らない/撮らせない!」と強く教えた事件 どぎついタイトルを付けてみましたが、物騒な事件を起こしたり巻き込まれりしたわけではありません。 先日、少し驚いた出来事がありました。 息子が家で、彼が言うところの「ぱぽぽん(パソコン=ipad mini)」の画面を眺 […]
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 かにママの夫 療育・子育て ケーキを食べることへの執着が薄れてきたので、一緒にケーキを作ってみた ここ2週間ぐらい、ネットやスマホ関係の細々とした雑用に迫られ、このブログから疎遠になっていました。 この間にも書こうかなと思ったエピソードはいくつかあったのですが、プロバイダがいつの間にか仕様を変えたため妻もぼくもメー […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て いつまで「かわいい」が通用するのだろうか 先週、支援級の担任の先生から「●●(息子の名前)さんは大人になったら何がしたいのか、聞いておいてください」というお題が出されたそうで、夕食の時に妻が息子に質問していました。 なんと素敵な回答でしょう。いい息子だ。 息 […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て 「先生と学校の味方」が基本スタンス 先日、息子が通う小学校の個別面談があって、妻が行ってきました。 息子は通常級の方にも在籍していることになっているため、支援級と通常級それぞれの先生と面談したそうです。 通常級には一クラスに30人以上が在籍していて、児童 […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て 通常級の女の子が放課後によく遊びに来てくれる われわれ家族が暮らす家は、息子が通う小学校の校門まで歩いて4分、学校のグラウンドまでは歩いて1分の場所にあります。 家の前の市道は一方通行であまり車が通らないけど道幅が広いこともあって、多くの児童の通学路になっていて、朝 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 かにママの夫 療育・子育て デイジー教科書!これは素晴らしい!! 「デイジー教科書」って聞いたことがありますか? 正式名称はマルチメディアデイジー教科書。デイジー(DAISY)は「Digital Accessible Information SYstem(アクセシブルな情報システム)」 […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 かにママの夫 療育・子育て 「ケーキの切れない非行少年たち」は、われわれ自閉症児の親たちと一緒に歩んでいくべき仲間 「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮新書)という本、だいぶ前から気になってはいたのですが、買うタイミングを逸していました。 先日、著者の宮口幸治先生が書いた記事「ある非行少年が描いた絵が示すこと 凶悪犯の目に映る、異 […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て 「ママ こし なおった?」 妻の腰痛は、症状が落ち着いてきました。午前中に飲んだ市販の鎮痛剤が効いているようです。 昼前にはお風呂に浸かり、実家から帰ってきた息子と近所を散歩し、大量にトンカツを揚げ、ビールを3本飲んで、息子とともに眠りました。 […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 かにママの夫 療育・子育て 「ママ こし いたい!」 昨日の昼、妻が腰を痛めて動けなくなってしまいました。 腰痛のしんどさは経験者しか分からないといいますが、本人いわく「過去最高レベル」とのことで、本当につらそうです。 この日ぼくは仕事で、妻は特に出掛ける予定はなかったよ […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 かにママの夫 療育・子育て 支援校の作品展を初めて見に行って思ったこと 地元の特別支援学校(中学部・高等部)の作品展を妻と2人で見に行きました。 小学部がある分校は、息子の就学前に何度か見学したことがあるのですが、本校には初めておじゃましました。 分校よりさらに郊外(というか山あいの農村集 […]