息子が10歳となり、サイトのタイトルを変更するに当たって思うこと

このサイトのタイトルを「急がない 競わない 比べない〜自己肯定感が高い重度自閉症児とその両親の暮らしと療育」に変更しました。

 開設からずっと「ビールと祭りと療育と〜『明るい自閉症児』がゆっくり成長していく記録」というタイトルで続けてきました。

 これまでのタイトルは、ビールと祭りが大好きで、家庭療育を一手に担っている妻から取りました。元々は息子の療育について妻がイラストなどで紹介することをメーンに想定して立ち上げたサイトでした。

 ただ、ぼくよりもはるかに人間関係が広くて忙しい妻はなかなかイラストを描く時間が確保できず、サイト立ち上げから2年4カ月で計10本しかアップできていません。

 その穴埋めに、暇なぼくがぼちぼち文章を書いていたのですが、そちらの方がメーンみたいになってきています。

 この2年4カ月で息子は大きく成長しました。

 妻とぼくも、息子ほどの「伸び率」ではないもののそれなりに成長し、視野が少し広がったと思っています。

 「息子の今」だけでなく、「息子の将来」、ひいては「重度自閉症児が成人後にどう暮らしていけばいいのか」について考え、そんな将来に向けてどのような準備が必要かということについて、少し考えることができる余裕ができてきました。

 生きていく上で公的福祉に頼らざるを得ない息子の将来を考えていくと、医療・福祉に限らない社会情勢全般や国民の意識、政治・経済の動きにも敏感になる必要があります。

 また、障害の有無に関わらず、「生きづらさ」を抱えている人たちの動向にも関心を抱くこと、そうした方々と「ともに生きていこう」という意識を明確にすることも重要であると思い至り、こんなタイトルに変えてみました。

 息子はいま小4で、特別支援学級に在籍しています。先日、10歳の誕生日を迎えました。

 健常児で小4というとちょうど、授業が急に難しくなって「勉強が得意・苦手」という個人差がはっきり見え始める時期です。

 スポーツができる子、先生など大人とコミュニケーションを取るのが上手な子、容姿に恵まれた子、家庭環境に恵まれている(ように見える)子などなど、そんなクラスメートと自らを比べてコンプレックスを感じ始める頃ではないでしょうか。

 大人や同級生の攻撃的で配慮に欠ける言葉に傷ついて、自己肯定感をうまく育むことができなくなってしまったお子さんもいることでしょう。

 そんな中、重度自閉症・中度知的障害がある息子は「急がない 競わない 比べない」世界で楽しそうに日々生きています。

 一緒に暮らす妻もぼくも、いろいろとめんどくさいことはありますが、おおむね穏やかで幸せに暮らしています。

 これから何が待ち受けているのかは分かりませんが、今はそんな感じです。

 障害の有無に関わらず、健常児(者)の世界で「成長を急がされ」「競争にさらされ」「比べられ」て生きづらさを抱えている人々が暮らしやすい社会はきっと、息子のような重度の障害を持つ人々も暮らしやすい社会なのでしょう。逆も真だと思います。

 日本が貧しくなって新型コロナウイルスも相変わらずで、社会がギスギスしてきているのを感じます。

 なんとか「いろんな人が暮らしやすい社会」に近づいてほしいものです。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村
自閉症児育児ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です