はじめに 初めて訪問された方へのごあいさつと、わたしたち家族の自己紹介です これまで 診断から療育開始、支援級への入学など、これまでの歩みをまとめています 療育・子育て 息子の療育や子育てに関する記事をまとめています まんが 家庭療育をめぐるあれこれをイラストで紹介しています
雑記帳 日常生活やちょっとした話題、お知らせなど、雑多な文章はここに 労働・社会保険、福祉 社労士業務と関係ある分野や福祉関係の話題をまとめています 資格・学習 資格試験などさまざな学びについての記録を置いておく場所です リンク 療育・子育てや社労士、資格・学習関連のものを集めていきます
2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 自閉症児に季節を教えていたら、逆に教わることがあった 妻は昨年春からずっと、息子に「季節」の概念を教えています。取り組みを始めてから季節は2巡目に入りましたが、本人がどのぐらい理解しているのかは不明です。少しは理解しつつあるようにもみえるのですが、手応えはあまりありません。 […]
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 下校中に転んで腕の骨にひびが入ってしまった 「アラブのゲリラが乗り回すトヨタのトラック」並みの頑丈さを誇るわが息子が下校中に転び、腕の骨にひびが入ってしまいました。 この日は休みだったぼくが学校に迎えに行き、並んで歩道を歩いていたところ、息子が急に小走りになって […]
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 かにママの夫 療育・子育て 「発達障害児の親あるある」①新興宗教に勧誘される 「あるある」と題したのですが、いろんな方から集めた話を集約するのではなく、妻とぼくの体験から、「他の方も経験していそう」と思ったものをテキトーに抜粋していくつもりです。 「障害者の親あるある」としなかったのは、障害者 […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 雑記帳 そろそろ土を再生させなければ このサイトはタイトルが示す通り、重度自閉症がある息子の療育と成長について書いていくのを目的に作ったのですが、せっかくなので「趣味・日常」「ローカル話」というカテゴリーも設けてみました。そのうち「趣味・日常」の1本目の原稿 […]
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 「どうやって習得していったのか」シリーズ〜①ターザンロープ はじめに 「這(は)えば立て 立てば歩めの親心」なんて言葉が昔からありますが、子どもの成長を見るのはうれしいものです。発達障害がある子どもの場合、成長のスピードが健常児と比べてほんの少し遅かったり、けっこう遅かったり、 […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 「発達障害児の親が使いやすい施設」をめぐるジレンマ 持って回ったタイトルですが、要は「利用者がものすごく少なくっていつ行ってもガラガラだけど潰れないで続いている施設は(公共、民間を問わず)貴重でありがたいよね」ってことです。発達障害児を育てる保護者の方なら理解していただ […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 自閉症児のコミュ力を両親が補う試み そういえば「コミュ力」なんて言葉は、ぼくが子どもの頃にはなかったと思われます。大学生の頃も、社会人になったばかりの頃も聞いたことも使った記憶がないです。 これだけ「コミュ力」がどうこう言われるようになったのはここ十数年ぐ […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 「明るい自閉症」とは? このサイトのサブタイトルにある「明るい自閉症児」、これは息子の主治医の先生が診察の際におっしゃった言葉から引きました。息子が診断を受けた直後ぐらいで、まだ妻もぼくも自閉症に関する知識がほぼゼロだった頃のことです。 息子 […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 かにママの夫 療育・子育て このサイト開設を妻に勧めた理由 「はじめに」「プロフィール」欄でざっと触れましたが、ここでは「なぜこのサイトを始めたの?」という点をサイトのメンテナンス担当の夫がご説明いたします。 僕は「つみきの会」が発行しているテキストを1回通読し、つみきの会 […]