はじめに 初めて訪問された方へのごあいさつと、わたしたち家族の自己紹介です これまで 診断から療育開始、支援級への入学など、これまでの歩みをまとめています 療育・子育て 息子の療育や子育てに関する記事をまとめています まんが 家庭療育をめぐるあれこれをイラストで紹介しています
雑記帳 日常生活やちょっとした話題、お知らせなど、雑多な文章はここに 労働・社会保険、福祉 社労士業務と関係ある分野や福祉関係の話題をまとめています 資格・学習 資格試験などさまざな学びについての記録を置いておく場所です リンク 療育・子育てや社労士、資格・学習関連のものを集めていきます
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 君はキュウリをかじれない 先週ぐらいから庭の家庭菜園で夏野菜の収穫ができるようになりました。 ナスやオクラ、モロヘイヤなどはまだ先ですが、インゲンにミニトマト、キュウリ、ピーマンが少しずつ実ってきています。 インゲンはツルごと切ってしまいそうな […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 かにママの夫 療育・子育て 乗り鉄ウォーキングのすすめ 息子が通う小学校が再開して約1ケ月、マスクやらソーシャルディスタンスやらと面倒で新しい要素が加わったものの、いちおう「日常」が戻ってきました。 いや本当に学校ってありがたい。疲れ知らずで生命力の塊みたいな8歳男児と一緒 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 かにママの夫 療育・子育て ことしこそ蚊に負けない! タイトルだけみると発達障害児の療育とは一見関係なさそうですが、庭で栽培する夏野菜の世話や観察、収穫を息子にやらせるのもわが家では療育の一環と位置付けておりますので、息子を蚊から守る方法を考えることも療育なのだーということ […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 一人カルタ二人カルタ三人カルタ 0歳4ケ月からの3年間を自然豊かな新潟県小千谷市で過ごしたこともあってか、息子は今も外遊びが大好きです。 Stay Homeできない性分ゆえ、悪天候や「自粛」によって家に閉じこもることは、本人も親も苦痛でしかありません。 […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て ストップ植物虐待!! われわれ家族が暮らす新潟県は昨日、梅雨入りしました。 これを見越して1週間前の快晴の日にジャガイモの収穫を終え、タネから育苗していたオクラとモロヘイヤ、空芯菜を収穫後の畝に植えつけました。段取りは完璧です。 そんな作業 […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 「ママかわいい!」 ちょっと前から急に息子がこんなことを言い始めてビビりました。しかし事情を聞いてみると、妻が教えたそうです。それにしてもなぜ。 ママ友がやっているのを真似してみたとのことでした。そのママ友さんは、日々お子さん(男の子)の […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 かにママの夫 療育・子育て 「自閉症は津軽弁を話さない」という本がすごく面白かった わが家では、息子の療育については、方針を決めるのも実践するのも妻が一手に担っていて、ぼくは「妻に言われたらサポートする」というスタンスです。 母親と父親、両方とも「療育の専門家」になると、療育の方針を巡って夫婦ゲンカに […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て 自閉症児の園芸家修業 気温が上がってきて、マスクが息苦しくなってきました。そして、3月にタネをまいた春の葉物野菜はほぼ終了し、夏野菜の準備をする時期に入りました。 息子が通う小学校では毎年、野菜を育てています。昨年はミニトマトやナス、ピーマ […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 かにママの夫 療育・子育て ようやくコロナ休みが終わる! 5月14日に新潟県を含む39県で緊急事態宣言が解除され、 翌15日には新潟県が一部業種に行なっていた休業要請を解除しました。 ようやく日常が戻ってきそうです。 これを受けて、地元のパチンコ店は早速オープンしたようです。 […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 かにママの夫 療育・子育て 自閉症児にとっても、ギャンブルをやらない大人にとっても、競馬場は魅力的な「異世界パラダイス」 前回、イナカにおけるゴールデンウィーク後のパチンコ店とスナック&キャバクラを話題にしました。 今回は競馬について書いてみます。 先日、中央競馬の新潟開催が始まったという記事が地元新聞に載っているのを見つけました。 […]