2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 69annee ローカル話 競馬場は「パラダイス」 前回、イナカにおけるゴールデンウィーク後のパチンコ店とスナック&キャバクラを話題にしましたので、今回は競馬について書いてみます。 先日、中央競馬の新潟開催が始まったという記事が地元新聞に載っているのを見つけました。 […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 69annee ローカル話 イナカにおける子どものストレス、大人のストレス 息子が通う小学校で今週から「分散登校」が始まります。学校に行くのは週2回で午前中のみ、給食なしーという形です。 本格的な学校再開に向けて一歩前進したともいえますが、なんとも中途半端な感じもします。 一斉休校だけどその代 […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 69annee ローカル話 コロナの影響で「義父の家」人気が急上昇 妻は自分の父親のことを「お父さん」と呼びません。 妻とは十数年も一緒にいますが、本人の前でも、ぼくと会話する際でも「父」という単語を使ったことはなく、いつも「★さん」と名前で呼んでいます。 不自然なような気もしますが、 […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 69annee ローカル話 勝手にウォーキングイベント われわれ家族が暮らす新潟県でも小中学校の休校が再び始まってしまいました。 まあ今回はゴールデンウィーク明けの5月6日までと短い上に、爽やかな気候の春ですので、前回の3月よりはだいぶ気がラクです。 地元の教育委員会も2回 […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 69annee ローカル話 全国で緊急事態宣言… 妻が昨日、市役所の広報誌でウォーキングイベントの参加募集の記事を見つけました。5月中旬に温泉街を含む里山を5キロ歩くコースでした。 新型コロナウイルスの影響で中止だそうです。広報誌の締め切り後に主催者が中止を決定したの […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 69annee ローカル話 「マスク警察」が誕生しそう 息子が通う小学校で新学期が始まってちょうど1週間が経ちました。いや本当に学校はありがたい。 ただ、新学期が始まって早々に感染者が確認された隣町は、小中学校をゴールデンウイーク(GW)明けまで休校することになりました。 […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 69annee ローカル話 待望の新学期!! 新型コロナウイルスをめぐる状況は日に日に深刻さを増してきています。政府が非常事態宣言を検討しているとの報道も目立つようになりました。 そんな中、政府が一斉休校の全国一律で延長する方針を示さなかったこともあって、われわれ […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 69annee ローカル話 春休みが始まったようですが、新学期はちゃんと始まるのでしょうか 衝撃の「コロナ休み」開始から1カ月。息子は変わらず家におりますが、通知表を学校に取りに行ったり、教職員の異動が発表されたりしていますので、春休みが始まったようです。 「コロナ休み」が始まって以来、息子は以前にも増して妻 […]
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 69annee ローカル話 「コロナ休み」も終盤戦 政府の発表によると、4月から学校が再開し、わが息子も含め全国の小学生は無事に新学期を迎えられそうです。 とはいえ、世界的には全く終息する感じはありません。政府が一斉休校の要請を発表した時より深刻さが増しています。 新潟 […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 69annee ローカル話 3月は別れの季節〜②かのせ温泉赤崎荘 長くなったので2回に分けました。「かのせ温泉赤崎荘」(新潟県阿賀町)は、公式ホームページによると、「利用者減少に伴い経営不振改善のため、3月16日よりしばらくの間、一時休業する」とのことです。 しかし、「利用者減少に伴う […]